SSブログ

◆HP http://yonetani-yoneko.jimdo.com/

◇お仕事のご依頼などは、左記メールアドレスにてご連絡をお願い致します

★SNSはコチラ★
https://www.facebook.com/natsuko.yonetani
https://twitter.com/yonenats
https://www.instagram.com/natsukoyonetani/
福岡もいいクサ。 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

博多は、山笠の季節ですよ [福岡もいいクサ。]

天神・新天町商店街の「飾り山」。
2013070812410000.jpg

後方(見送り)は、サザエさん。
2013070812400000.jpg

大丸福岡天神店にある飾り山。
ほーら、こんなに大きいのだ。
2013071313540000.jpg

こっちは担いで動くよ。
櫛田神社すぐそばにある、西流の「舁き山」(かきやま)。
2013071122120000.jpg

祭りのフィナーレ「追い山」は、あす、15日早朝。
今年は3連休だから見物客が多いはずー
深夜から、もう、「何で??」ってなくらい混雑する朝。
今年も無事に神事が執り行われますように。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北九州観光♪ [福岡もいいクサ。]

北九州で文化施設探訪。
北九州市立美術館 → 北九州市立中央図書館 → 北九州市立文学館 → 松本清張記念館 へ。

このインパクト大の建物が【市立美術館】でございます~
2013040613220000.jpg
飛び出した2つの部分は、展示スペースになっています。

建物内は、広い開放感あるエントランス
2013040613150000.jpg

正面の階段を上がった中2階には、
全面の窓ガラスを前にしたベンチがあって、ふっと落ち着ける空間。
2013040612380000.jpg

建ったのは1974(昭和49)年、
のちにポストモダン建築で知られる建築家・磯崎新の初期代表作のひとつです。
 (パンフレットより)


同じく、磯崎新の建築物、
小倉城近くの【市立中央図書館】と【市立文学館】。
2013040614230000.jpg
内部は、ドーム型の屋根に伴う曲線が魅力的。

図書館は「今何階?」って思うほど、ちょっとずつ段あり。
「本を探す」という作業が、「好奇心で探す」という
能動的行為に変わるから不思議。

文学館は、森鴎外をはじめ、北九州ゆかりの多くの作家が紹介されています。
各人についてきちんと映像にまとめてあり、自分で選んで観られるので、
ずぶの素人でもわかりやすかった!
私は、火野葦平、林芙美子、松本清張、劉寒吉などを観ました。

【松本清張記念館】は、
時間が無かったので駆け足で回ったけど、
こちらも映像資料が豊富なので、
作品を読んでから行っても、読む前に行くのも、予備知識なくてもOK。
地下には読書ルームもありました。
ちなみに、市立文学館の後にセットで行くほうが理解しやすい!
入場料の割引もあるしね。


この後は小倉城を抜けて、リバウォークを抜けて、魚町のアーケードへ。
めざすは【資さんうどん】
2013040617500000.jpg
これが食べたかった[黒ハート]
麺がとぅるとぅる
とろろ昆布が取り放題
うちの近所に店舗できないかな~

お腹ぺこぺこだったし、なかなか食べに行けないので、
「わかめうどん」¥380 +「ごぼ天」¥100トッピング
 +「おでん2個(しらたき、椎茸)」¥70×2 +「ぼた餅」(持ち帰り)¥120
 = ¥740 食べすぎ!

IMGP5211.JPG
驚いたのが名物「ぼた餅」。ぜんっぜん甘くない!!!
この手のぼた餅(おはぎ)って、
甘ったるくて、半分も食べたらうひーってなることが多いから、
よほど疲れている時とかに覚悟して食べるけど、資さんのは違うよ~
砂糖の甘さが、あずきの味やもち米の味を超えないので、
「無糖?」とか思っちゃう。うどんと一緒に食べても、きっとOK。
原材料は、もち米・あずき・砂糖・塩。添加物ないのもありがたいです。


ところで、今回文章を書くにあたり「中2階」という言葉を調べたら、
「メザニン(英)」とも言うと書いてありました。
建物の中2階のことを「M2」と表記してあったりしますが、
あの「M」は、メザニンのMだった!んだね。

知らないことに気が付いてなかったこと、多い~!
と思って、「資さんうどん」を調べてみたら
会社名は「株式会社 資さん」、
会長さんの下のお名前が「章資」さんだそうで。
なるほど~

疑問は持ってみるもんだ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宮崎焼酎、どれがおいしい~? [福岡もいいクサ。]

福岡の宮崎県人会のなかのグループ「福岡みやざき応援団」(⇒飲み会)の
分科会「グルメ部」がありました。

今回は、福岡市の藤崎にある、宮崎県認定の居酒屋【招ふく】にて、
「あれこれ、ちょっとずつ飲もう会」開催。
棚一面の一升瓶の中から「次は、あれを!」とお願いしながら、
ちょっとずつ飲み比べました~

IMGP4996.JPG

幹事さんが試飲用のカップを持ってきてくれたので
参加者6人であーだこーだ言いながら、飲む。飲む。十数杯。
もちろん地鶏などをいただきつつ。
キかロックだから、意外に量は飲んでます。

IMGP4980.JPG

「で、結局どれが一番美味しかった?」

お互いに尋ねあってみたものの、どれもそれぞれの味わいがあって、
ひとつには絞れない!

答えが出なくて悩んでいたら、
飾ってあった「佐土原人形」が。。。

IMGP4997.JPG

「どれが美味しいって決められるわけないよね~。
 どっちのまんじゅうも甘いんだし。」って。じゃーよ。(そうよ)
http://www.gurunet-miyazaki.com/mingei/sadowaraningyou/sadowaraningyou.htm

どれも美味しい、が結論です!

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カキ小屋指南! [福岡もいいクサ。]

カキ小屋の季節がやってきました~!

IMGP4268.jpg

福岡県西部の糸島市で盛んなカキ小屋は、
とれたて新鮮なカキを焼いて食べるというもの。

糸島市にもいろいろ場所があるのですが、
(糸島半島 牡蠣小屋ガイドhttp://itosima-kaki.askanditsgiven.biz/
私のお気に入りは、「電車で行ける」&「持ち込みOK」の
【福吉のカキ小屋】です。

※これまでの記事
 http://yonekofrom2005.blog.so-net.ne.jp/2011-02-22
 http://yonekofrom2005.blog.so-net.ne.jp/2011-01-22
 http://yonekofrom2005.blog.so-net.ne.jp/2010-03-30

JR福吉駅はちょっと物寂しいホームだけれども、
ご覧あそばせ看板を。ここからめくるめくカキの旅がスタート!
IMGP4284.jpg

私が行くカキ小屋は、調味料や酒類、食材が持ち込み可[決定]
もちろんメインはカキだけど、そのカキを美味しく頂くために、
今回もいろいろと挑戦してみた食材がありますっ!


【成功した美味しい食材①カキに乗せるもの】
・チーズ(細切のとろけるチーズが◎)
・ケチャップ
・マヨネーズ
・ねぎ[ぴかぴか(新しい)]
IMGP4269.jpg IMGP4270.jpg
ねぎは万能!厚揚げにもいいし、とにかくさっぱりできます。
どれだけでも食べられそう~
 

【成功した美味しい食材】
・厚揚げ
・油揚げ
・おにぎり
・ピーマン
・カボチャ
・ナス(焼きなすサイコー)
・玉ねぎ
・えのき
・バナナ[exclamation×2]
IMGP4276.jpg


【酒類】
・缶ビール(駅近くのコンビニで購入すると冷たくて良い)
・白ワイン
・日本酒
・焼酎水割り(家で水割り作って持参)
・紙コップ(アレコレ飲むなら必ず!)


【あると便利な道具】
・タオル(膝にかけておきましょう)
・大きなごみ袋(上着やバッグを入れます。カキの汁が飛んでくるので)
・おしぼり(無い店もある)
・キッチンはさみ
・チーズなどを入れる容器(豆腐のパックなど)

これで、完璧でございますよ~!

今回の初挑戦は、万能選手のねぎと、衝撃のバナナ。
バナナは、騙されたと思って焼いてみそ。
焼くと真っ黒こうなります。
IMGP4277.jpg

さて中身は~
IMGP4282.jpg
アッツアツ、トロトロの焼きバナナLOVE♪
バナナ無しのカキ小屋なんてありえない~~ほど。

IMGP4279.jpg
波の音に耳を傾けながら、カキを味わう大人の休日。

カキ小屋は3月くらいまで。
今季、あと2回は行こう。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宮崎県人、大集結! [福岡もいいクサ。]

今年も参加しました!「在福宮崎県人祭」[グッド(上向き矢印)]
10月28日(日)、西日本新聞のビルにある国際ホールに
宮崎県出身者(ゆかりの方も)にスタッフ含め、約280人が集結!

IMGP3954.JPG

河野宮崎県知事からのご挨拶では、
佐世保で開かれている和牛共進会での好成績の報告があり、
参加者、どっと沸き返りました[exclamation]
宮崎、ニホンイチ[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]
(最終日を終え、宮崎県勢はいわゆる9区分中5区分で優勝。
 口蹄疫でゼロからの出発を余儀なくされた川南町の畜産家も
 含まれているそうです)

IMGP3956.JPG
おびただしい数の宮崎県産焼酎と~[黒ハート]

IMGP3937.JPG
各テーブルの宮交バスの標識。コレお約束。ここは、西都・児湯(こゆ)地区ね。

さ~て、ステージには~
IMGP3941.JPG
宮崎県のゆるキャラ「みやざき犬」[黒ハート]カワイか~

KARAの「ミスター」をオシリふりふりで踊りだした~!動きはやっ!
IMGP3946.JPGIMGP3944.JPG

拍手喝采の中、「では、もう1曲~!」と
なんとAKB48の「ヘビーローテーション」までも!
IMGP3948.JPG
振り付けバッチリ合ってる!なんてキレのあるダンス。

会場には、宮崎ゆかりの方が経営するお店などの提供があり、
宮崎牛やチキン南蛮も美味しくいただきました。

大抽選会ではまたしても当たらなかったけど、
賑やかに今年も幕を閉じたのでした~

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

世界一の久留米。 [福岡もいいクサ。]

JR久留米駅に立ち寄ったので、
前々から見たかったアレを初めて見に行きました。

ドド~ン。タイヤ[車(RV)]
IMGP2333.JPG
直径4m、重さ5tは、世界最大[グッド(上向き矢印)]

大手タイヤメーカー・ブリジストンが、
創業の地である久留米に寄贈したもので、
ゴム産業の街をアピールする目的で
九州新幹線前線開業の少し前に設置されました。

単に大きいのを作ったわけではなく、
“実際に使われているタイヤで世界最大”なのがステキ。
建設・鉱山作業車に使われるものだそうです。

IMGP2332.JPG
設置されている看板には、
久留米のゴム産業が「地下足袋」から始まったという
歴史が載っています。

さて、駅構内はというと、
久留米が生んだスター、聖子ちゃんとチェッカーズの曲が
ずっとBGMで流れていました。
たまらない年代にはたまならい、久留米です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

山笠、奇跡の日曜日 [福岡もいいクサ。]

博多伝統の夏祭り「博多祇園山笠」の
クライマックス、追い山。
今年は奇跡の日曜日でした!

[カメラ]am4:45 祭りを待つ人々。早朝でこの多さ。
IMGP2285.JPG

[カメラ]am5:02 もうすぐ山が来るよ!
IMGP2292.JPG

目の前を駆け抜けていく山は7つ。
IMGP2301.JPG

IMGP2300.JPG

IMGP2299.JPG

[カメラ]am5:52 すでにゴール(廻り止め)に達した東流。
山が朝日に照らされ、輝いて見えました。
IMGP2302.JPG

警察官の皆さんもお疲れ様でした。
IMGP2313.JPG
そういえば、博多阪急に勤める大阪出身の友達が言ってたこと
「オープンの時、博多署の警察官が
 “山笠レベルで警備体制にあたります!”
 って力込めて言ってたけど、山笠ってすごいの!?」

帰り道、上川端通商店街で“動く飾り山”を見物。
これが動いたんだ~
IMGP2315.JPG

私はそんなに追い山が好きなのか??と考えてみたら、
早朝の街に人が溢れているという光景がすきみたいです。

また来年も行な、きっと。
IMGP2317.JPG
(上川端通の人形。コミカルな表情がたまらない)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

月曜日のアイランドパーク♪ [福岡もいいクサ。]

「のこのしまアイランドパーク」の魅力は
ナントいっても、このお花畑~[黒ハート]

IMGP1525.JPG
絵本の中に迷い込んだような。
まだサクラも残ってて、
菜の花&サクラのコントラストが美しかった~
でも、菜の花に近づきすぎると、
花粉まみれになります。(なりました。)

IMGP1496.JPG

海を目の前に、本気で昼寝。(夢見た)
IMGP1536.JPG

さ~て~
美味しいものもたくさん。

アイランドパークの入口で臨時に売られていた
「甘夏ジュース」¥200
IMGP1498.JPG
つぶつぶ感が残ってて好き。

「防人」という名のレストランの
「あさりごはん」の定食¥800
IMGP1505.JPG
能古島のあさり、味が濃い!これ選んで正解。

帰り際、喫茶店「夢路」で偶然出逢ったのが
「ブラッドオレンジジュース」¥900(右は地サイダーのノコリータ)
IMGP1548.JPG
能古産のブラッドオレンジを数個絞ってくれるのです。
生絞りは貴重っ!これが900円なら、納得。

去年の取材でお世話になった「和窯」で
気に入った一輪挿しとお椀を見つけてはしゃいだり、
ハイジが乗るみたいな長~いブランコに揺られたり、
一日中、楽しさ持続。

おまけ。
IMGP1540.JPG
動物とふれあえます。ぶたちんの愛らしいこと!


予想通り、帰りはクタクタだったけど、
福岡市内のプチ旅行[船]
次はいつ行こうか?と考えています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

月曜日の能古島。 [福岡もいいクサ。]

福岡市西区の能古島(のこのしま)へ。
姪浜の港から[船]フェリー10分で着いちゃう!(片道¥220)

サクラと菜の花を愛でるこの時期は
平日なのに観光客が非常に多い。

観光客のほぼ全員が向かう「アイランドパーク」へは、バス[バス]
が、しかし!
バスが定員オーバーで乗れない・・・!という事態も発生するので
この時期は、フェリー降りたらすぐにバス停に行きましょう~

今回の私は「展望台入口」で途中下車。
少々歩いて、島内最高195mに位置する展望台へ。

IMGP1477.JPG

能古島には何度も来たけど、
展望台は初めて。

まぁ、せっかくだから登ってみっか~
という軽い気持ちだったけど、これが絶景!!!
ナント、360度ぐるりと海が見渡せるのです。

●南東方向:街ですよ~ 福岡タワーやドームが見えます。
IMGP1468.JPG

●北西方向:左側は半島。右側のポコンとした島は「玄界島」
IMGP1469.JPG

●北方向:「志賀島」ですよー
IMGP1471.JPG

●偶然にも高速船がっ!白い1本線を残して走るビートル(下側)&海ノ中道の“道”(上側)
IMGP1472.JPG

展望台の位置は、島の中心部分です。
IMGP1475.JPG


そして、去年取材で訪ねた「思索の森」へ。
IMGP1481.JPG
歩くだけでウキウキする原生林。
トトロがいそうな柔らかな雰囲気です。
IMGP1483.JPG
IMGP1488.JPG

さて、いよいよ、アイランドパークに向かいます~
(つづく)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フクオカ クラフトマーケットへ! [福岡もいいクサ。]

小雨の日曜日、
護国神社で開催された「フクオカ クラフトマーケット」に行きました。

陶器や木工、雑貨などいろいろなジャンルの作り手の方が、
作品を直接販売するイベントです。

IMGP0163.JPG
屋内外の会場に、約40店舗。
IMGP0162.JPG

雨は残念だけれど、
それでも結構たくさんのお客さんが来ていました。
雨の中でも来た人は、よっぽど好きな人でしょうから、
より濃い空間になっていたように思います。

手に入れたもの。

IMGP0166.JPG
ちっちゃなイス ¥500 (ちびくまのおみせ)

IMGP0168.JPG
水差し ¥2000 (野乃窯/宮若市)

大きさはと言うと・・・
IMGP0169.JPG
こんなに小さい!
足が8つあって、つまり「タコ」なのですよ。かわいい~
IMGP0171.JPG


ピッチャー(またはミニ花瓶に)
IMGP0175.JPG
¥1000くらい (新井真之/大分県臼杵市)

IMGP0178.JPG
レンコンみたいな豆皿は、おまけでくださいました[手(チョキ)]


そして、桜坂の手芸店「トゥッティー・フルッティー」の
ワークショップで、初めて「ロウ引き封筒」を作りました。
IMGP0179.JPG
ロウの粉と、アイロンと、キッチンペーパーだけで簡単にできる!
嬉しくてひゃっひゃなっちゃいました。
ちなみに、元の紙との違いは・・・
IMGP0181.JPG
左)元の紙  右)ロウ引き
ロウ引きすると、水や油に強い紙になるんだそうです。
「手作りのお菓子を入れられますよ」って言われたけど、
手作りお菓子を作らんからなぁ!
単純にクラフトとしても魅力あるロウ引きです。

製作者と直接話せて、いろんなお客さんも来ていて
交流の場っぽいところが好きでした。
どっかの店と仲良くなりたいなぁ~と、自分の縁が広がっていく予感。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 福岡もいいクサ。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。