SSブログ

◆HP http://yonetani-yoneko.jimdo.com/

◇お仕事のご依頼などは、左記メールアドレスにてご連絡をお願い致します

★SNSはコチラ★
https://www.facebook.com/natsuko.yonetani
https://twitter.com/yonenats
https://www.instagram.com/natsukoyonetani/

それ、揚げちゃう?? [食べちゃった。]

友達と晩ごはん。突然思い立って「やっぱりココ!」と来たのは、
【串カフェ たまねぎ】(福岡市西区愛宕:地下鉄「室見」徒歩5分)
http://kushicafe-tamanegi.com/

毎月変わるメニューを6月から皆勤賞!
(前回の記事→http://yonekofrom2005.blog.so-net.ne.jp/2012-07-03
 前々回→http://yonekofrom2005.blog.so-net.ne.jp/2012-06-05-1

毎回、美味しさと珍しさで感嘆の声をあげています。

今月も1本目から美味しい~
「小エビとレンコンのゆば巻き」
IMGP3447.JPG

さて、では、コレな~んだ?
IMGP3448.JPG
もうね、素人じゃ、絶対に思いつかない串。
ヒントはデザートです。うずらの卵じゃないよ。
まさかのアレ!

IMGP3449.jpg
一口食べてみた。わかる??
IMGP3451.jpg
ギンナンでもありませんっ

・・・正解は

「マスカットバター詰め」

うっそー

うやぁ~と思うけど、食べたら美味しい。
けっこう美味しい、じゃなくて、ホントに美味しい[黒ハート]

バターが溶けて、マスカットもとろけます。
ふんわり甘くて上品です。

こちらは、今月のメニューのため9月は無いかも知れないけど、
来月のスイーツ串にも期待大でござりまするぞー。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マカオの刺激 ④こんなにも世界遺産 [観光地巡ります。]

世界遺産だからありがたがる訳ではないけれども、
「コレ、世界遺産です」と言われると、
単純に、おぉぉーと思い、
不勉強でもその重要さがわかるので、
悔しいけれど、かなりありがたいです~

さて、マカオの世界遺産は、ナント30ヶ所!
22の歴史的建造物と8つの広場が2005年に指定されました。
マカオを代表する繁華街・セドナ広場を中心に
歩けば世界遺産に当たると言っていいほど。

[かわいい]世界遺産【聖ドミニコ教会・聖ドミニコ広場】
IMGP2581.JPG
正面の装飾はマカオで一番美しいとされ、
1587年建立は、中国で最も古い教会のひとつだそうです。
教会前の石畳の広場も世界遺産。

IMGP2575.jpg
現役の教会です。


[かわいい]世界遺産【セナド広場】
IMGP2583.JPG
前述の聖ドミニコ広場とつながっています。
美しい石畳は、1990年にポルトガルから敷石職人を呼んで作ったらしい。
1960年からあるというシンボルの噴水は...
IMGP2588.JPG
真夏の暑い日にストップ[あせあせ(飛び散る汗)]
「噴泉維修 暫停運行」との表示は
修理が必要だから一時止めています、ってこと?
漢字表記はなんとなく理解できるから助かる~

夜はライトアップがとってもキレイで
21時半に撮った写真。ワイワイ大賑わい。
IMGP2663.JPG

周辺はヨーロッパ調の建物が立ち並んでいます。
おいしい中国料理屋さんや、マクドナルドもあるよ。
IMGP2585.jpg
IMGP2592.jpg
こちらは郵便局。
中はこんな感じ。
IMGP2589.jpg
切手好きの友達にお土産を買いました。


[かわいい]世界遺産【リアル・セナド】
セナド広場に面する政府機関の建物。
リアル・セナドとは「忠実なる評議会」という意味だそうで、
16世紀、スペインの支配下にあったポルトガルに
貿易で栄えていたマカオのポルトガル人が財政援助を行ったこと称え、
ポルトガル国王から「リアル・セナド」の称号をもらったとのこと。
セナド広場の名前の由来はここからだそうです。
IMGP2583a.JPG
IMGP2624.jpg
IMGP2626.JPG
ポルトガルの伝統タイル「アズレージョ」がなんとも美しく、
一歩入れば、そこはヨーロッパ。
とはいえ、なんだか長崎にいるような気分にもなる不思議な感覚。


[かわいい]世界遺産【盧家屋敷】
中国の実業家、盧氏の屋敷跡。
灰色のレンガを使い、透かし彫りの欄間があるなど中国の伝統的建物の中に
ステンドグラスの窓といった西洋文化が共存。
建物の芸術性の高さから世界遺産になったのも納得。
IMGP2599a.JPG
IMGP2601b.JPG
IMGP2600.JPG
「富貴栄華」って彫ってある、よね?


[かわいい]世界遺産【仁慈堂】
IMGP2644a.JPG
右側の建物です。セナド広場に面しています。
1569年、アジア初のキリスト教による慈善福祉施設として設立され
現在の建物は1905年のものだそうです。

月がきれいで、「あぁ日本と同じ月だ」と思って写真撮ったら、
実は世界遺産が写りこんでいた、という一枚。
今になって世界遺産だとわかりました[たらーっ(汗)]
(ってなくらい世界遺産が多いのです!)


[かわいい]世界遺産【聖ポール天主堂跡】
IMGP2655.jpg
マカオといえばココ!
夜ウロウロしてたら、偶然行き着きました。
1637年建設の教会で、キリスト教布教の中心だったそうですが、
3回の火災に遭い、1835年の火災で石造りの正面壁のみ残して
焼け落ちてしまったそうです。

IMGP2653.jpg
ほら。壁一枚のみ。

IMGP2654.jpg
裏側に回れます。

IMGP2659.jpg
68段の階段を昇る途中には、
犬の散歩をする人、座って休んでいる人がいたりして
なんとも、のんびりした場所でした。


世界遺産は敢えて全ては回らず。
次回に楽しみを取っておきます~


→つづく


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マカオの刺激 ③なぜ、マカオに? [観光地巡ります。]

「どうして、マカオに??」
「マカオって、なんか面白いモノ、あるの??」
「マカオ、どこ?」

とよく聞かれます。

旅行先に決めた理由は
「日本からいちばん近いヨーロッパだから!」

1999年の中国返還まで、マカオはポルトガルだったんだよ、
と言うと驚く人が意外と多いです。

フェリーターミナルの出口の表示は
IMGP2744.jpg
中国語&ポルトガル語表示だし、

喫煙者は罰金があるという案内にもポルトガル語。
IMGP2463.JPG
(日本語訳がちょっとかわいらしい)

マカオは
中国第4の大河・珠江(しゅこう)を挟んで、香港の西側に位置し、
約450年もの間、ポルトガルの統治下にあったのです。

・昔から貿易港として栄えていたマカオに
・1513年(日本は室町時代) 初めてポルトガル人が訪れる
・1557年、海賊に悩まされていた明が、討伐に協力してくれたポルトガル人に居留権を与える
・1887年(明治時代) ポルトガルの植民地となる
・1999年12月20日、中国に返還
  返還後も50年間は、特別行政区としてマカオが自治権を持つ。


どうしてポルトガルがここまでやって来たのかと言うと、
香辛料貿易をするために、インド(1510)、そしてマラッカ(マレーシア・1511)を
占領したポルトガルが、その手を広げた先にマカオがあったのです。
この3都市を経由して長崎(日本)との貿易がすすみ、
カステラ、カボチャ、テンプラ、シャボン、生糸、象 etc...が日本へ。
よーく考えると、私の周りにもポルトガル貿易出身のモノがあるある!

ちなみに、
あのフランシスコ・ザビエル(スペイン人だけど)の布教活動の重要な地点だったり、
(ザビエルは最期、マカオ近くの島で生涯を閉じた)
日本初の公式ヨーロッパ訪問団「天正遣欧少年団」(伊東マンショら)が
立ち寄ったりしています。


というわけで、意外に日本と関わりがある場所。

そして、町並みは、中国とポルトガルがミックス!
IMGP2552.jpg
左側は中国的、右側はポルトガル的。
見事に共存。味わい深いです。

戦時中も中立地として戦火を逃れたそうで、
16世紀の教会などの建物が残っています。
東西の建造物や文化が完全保存されている希少な場所として
世界遺産に登録された場所は、全部で30!多いっ!
(歴史的建造物22と、8ヵ所の広場)

食べ物だって、中国料理にポルトガル料理、
そして、融合したマカオ料理があったりして、
小さな土地だけど、いろんなものがギュッと濃縮されている場所なのです。


マカオの魅力、伝わってきてます?
前置きが長くてすみません~
今度こそ、めくるめくマカオの世界をっ!

→つづく


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

刺激のマカオ ②航空券・ホテル・船 [観光地巡ります。]

初ひとり海外[飛行機]マカオ[かわいい]

ツアーに参加しようかとも思ったのですが、
なにせ一人なもんで、高い追加料金が悔しくて・・・[たらーっ(汗)]
航空券もホテルも自分で予約する〔完全フリー旅〕に挑戦しました。

何事も初めてのことはすべて勉強。
失敗しても勉強。成功したらラッキー、と思うことにして。
毎晩毎晩ネットやガイドブックを熟読しまくりました。

行程は
福岡 → 台北 → 香港 →船で マカオ
帰りはこの逆です。



1.航空券は、インターネットで予約

[格安航空券]と検索して、
【イーツアー】(http://www.etour.co.jp/)を利用。
行先は当初、マカオだけじゃなく台湾や香港も迷っていたため、
日程と料金を比べながら、2泊3日で予約。
航空券(チャイナエアライン)→ 32,700円
+ 燃料サーチャージや空港使用料等 = 合計 約54,000円也


2.ホテルは、【楽天トラベル】で予約

まず、いろんな口コミサイトで調べて
自分に合う所を見つけたところ、
楽天トラベルでも取り扱っているとわかりました。
いつも利用している楽天トラベルですらすらっと予約。


3.ホテルは、【ホテル ギア(東望洋酒店)】に決定

世界遺産「ギア灯台」のすぐ近く。
繁華街からは少し距離があるし、坂もキツイけど、
見晴らしが良いし、屋上テラスもあるし、坂道好きだし◎
行きはタクシーに乗ったけど、
帰りは、無料シャトルバスでフェリーターミナルに送ってもらいました[手(チョキ)]
2泊素泊まりで、約16,000円。Good!
お部屋が空いてたみたいで、ツインを用意してくれました。


4.香港からマカオへは、高速船で

香港国際空港に到着後、一番スムーズにマカオに入るには
香港に入国せずに、
空港内のフェリーターミナルから船に乗る方法があります。
(香港-マカオ間はパスポートが必要)

航空機に預けたままのスーツケースは、船のチケット購入時にタグを見せれば、
船会社の人が飛行機から船に移し変えてくれます。

チケットは日本からもインターネットで予約できるそうです。が、
私にはよくわからなかった・・・ので、現地で購入しました。

ここで注意[exclamation]
チェックインの手続きの〆切時間は、
スーツケースを預ける(=移し変えてもらう)場合は出航の1時間前。
私は5分差ですぐの便には乗れず、
その2時間50分後の便にしか乗れない・・・ことになりました。
(16:05にカウンターに着いたため、17:00の便はNGで、19:50の便に乗船)
IMGP2404.JPG
やっと乗船。1時間でマカオに着くよ。
この船の中で、初めての入国カードを書きます。


[位置情報]さて、帰りの船。
マカオ発 香港国際空港行きの船に乗るには、
その先の航空券を持っていないと乗れません。当然、私は乗れるはず♪・・・が!!!
私が予約している香港発→台北行きの航空機が
台風の影響で大幅に遅れ、出発時刻が未定の状態になってしまったので、
私は「搭乗未定の人」ということになりました。
=つまり、「香港国際空港にまだ入れない人」になってしまった私!!!
だから、船で香港に行きたければ、
「空港行き」ではなく、離れた港に到着する「香港行き」にしか乗れないって言われた[爆弾]
全くの想定外[exclamation×2]
(この説明、わかる?わかりにくいよねー。
 英語で説明されたのに理解できたのは、今でもふしぎ)

香港のことは何も調べてないし、ガイドブックも持ってないので[あせあせ(飛び散る汗)]
「香港」の港に着いたら、国際空港へはタクシーで向かったのでした。
(約30分、3,000円くらい)

ホッ。
次頁は、めくるめくマカオの世界をば。

IMGP2427.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

刺激のマカオ ① [観光地巡ります。]

この夏、【マカオ】に行きました。
初めてのひとり海外[飛行機]
初めての一人乗り換え→それも2回[あせあせ(飛び散る汗)]

IMGP2429.JPG

どうにか無事に到着して、晩ごはんを食べに出た夜のマカオは
カジノのホテルのイルミネーションのギラギラが
まるで宇宙船が降り立ったようで、まぶし過ぎ[ぴかぴか(新しい)]

帰りは、台風に巻き込まれて大変だったけど、
片言の中学英語でもいろんな人が助けてくれて、
何度も「ありがとう」と言った旅でした。

ちょっと勇気をだしてみることにしたこの夏。
だから、ちょっと遠めのマカオ。


さて、次頁からは、
今後の参考になるかどうかはわかりませんが、
今回のマカオ旅の詳細を書きますね[かわいい]

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

緊急連絡!「探偵ナイトスクープ」に! [お知らせ]

緊急連絡です!

福岡で、きょう深夜1時15分から放送の
あの、「探偵ナイトスクープ」に
エフエム宮崎が出ますっ!!!

ぜひご覧あそばせ!

(関西では放送済み。宮崎では後日放送)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

世界一の久留米。 [福岡もいいクサ。]

JR久留米駅に立ち寄ったので、
前々から見たかったアレを初めて見に行きました。

ドド~ン。タイヤ[車(RV)]
IMGP2333.JPG
直径4m、重さ5tは、世界最大[グッド(上向き矢印)]

大手タイヤメーカー・ブリジストンが、
創業の地である久留米に寄贈したもので、
ゴム産業の街をアピールする目的で
九州新幹線前線開業の少し前に設置されました。

単に大きいのを作ったわけではなく、
“実際に使われているタイヤで世界最大”なのがステキ。
建設・鉱山作業車に使われるものだそうです。

IMGP2332.JPG
設置されている看板には、
久留米のゴム産業が「地下足袋」から始まったという
歴史が載っています。

さて、駅構内はというと、
久留米が生んだスター、聖子ちゃんとチェッカーズの曲が
ずっとBGMで流れていました。
たまらない年代にはたまならい、久留米です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。