SSブログ

◆HP http://yonetani-yoneko.jimdo.com/

◇お仕事のご依頼などは、左記メールアドレスにてご連絡をお願い致します

★SNSはコチラ★
https://www.facebook.com/natsuko.yonetani
https://twitter.com/yonenats
https://www.instagram.com/natsukoyonetani/

瞬間に生きるCM。 [今日のできごと。]

年に一回開かれる、恒例の催しに行ってまいりました。

2008120400120000.jpg

【ACC CMフェスティバル】

その年、ラジオ・テレビで放送されたコマーシャルを審査し、
グランプリを決めるフェスティバル。
本来、CMは受賞するために作るものではないけれど、
時代を映しながら、芸術的なもの、心に訴えるもの、超面白いものができちゃう。

今日は、最終審査まで残った作品からグランプリまで、
2時間少々、150本くらいのCMを見ました。

わずか15秒や1分間に込められた、緻密な構成と、プランナーの心意気。
映像美や歯切れいいのもあるなか、
私は人間味あるCMが好きでした。


コマーシャルとは。
私にとって忘れてはならぬものであり、原点です。
現在の職場=NHKでは、当然、コマーシャルはないので、
CMナレーションはできません。CM的なものといえば、
イベント開催や番組宣伝といった“告知”のナレーションだけです。

エフエム宮崎はもちろん、どの局でも、
“CMが読めるアナウンサー”はとても重要です。
CMは収入源。それなしでは明日は生きられません。
毎日行われるCMナレーション録りに備え、
日々、表現力、声の音域、そして宮崎弁を得とくしようと踏ん張りました。
恥ずかしい台詞とか、本心では言いたくない英単語もあるにはありましたが、
そんな時は、“20秒間の女優”と自分に言い聞かせて演じたりしていました。

風邪気味で鼻声になって困るのは、
番組の生放送よりも、
くりかえし流れる“商品”のCMだ、と教わったものです。


技術的なことで言うと、
不思議なことに、番組での喋りが上手くなってくると、
CM読みもそれなりに上手くなります。
入社1年目、恐い先輩から
「CMが読めないヤツは、うちの社員じゃない。あれが読めないなら番組もできない」と言われ、
ビビリまくっていたのですが、今となっては納得。


と、まぁ、そんなこんなで、
コマーシャルと離れ離れになれないこの身。
これからも感覚のバランスをとりつつ仕事していきたいです。


2008120321100001.jpg
(会場のエルガーラホールがある天神大丸。
 今年のツリーは緑色。キレイ★)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

イエロータング

 私は、今年のものではないと思いますが、DVDを学校で見ました。DVD買うとすると八万円するそうですよ(◎0◎) 外国のCMはインパクトが強いですねぇ。 あ、そうそう先月から新局(コミュニティ放送なんですが)ミキサー・ディレクターみたいなことさせてもらっていますが、朝がキツくてキツくて・・・
by イエロータング (2008-12-04 16:21) 

yoneko

イエロータングさん→コメントありがとうございます。外国のCMはあまり見たことがないんですが、たまにテレビの特集でやってたりすると、面白いのは面白いけど、意味がわからないのは全然わからなくて、CMはやはりその国の習慣や社会情勢から生まれてくるんだな~と思ったりしてました。
朝の仕事は大変ですよね。早起きは慣れると楽しいです。がんばってくださーい。
by yoneko (2008-12-04 23:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。