SSブログ

◆HP http://yonetani-yoneko.jimdo.com/

◇お仕事のご依頼などは、左記メールアドレスにてご連絡をお願い致します

★SNSはコチラ★
https://www.facebook.com/natsuko.yonetani
https://twitter.com/yonenats
https://www.instagram.com/natsukoyonetani/
手作りしてみた! ブログトップ
前の10件 | 次の10件

わが手帳。2012 [手作りしてみた!]

気合入れて去年の11月に作った、2012年の手帳。
今更ながらご報告~

ミドリのMDノート(文庫本サイズ・無地)を
自分の好き勝手にアレンジしています。

これ。
IMGP1312.JPG

・表紙 → 好きな布地をボンドで貼る
・表紙の数字 → ただただクロスステッチしたかったので、ありあわせの布と糸で

・しおり → 既に付いてる赤色に加え、刺繍糸を2本ボンドでつける
IMGP1145.JPG

・手帳を閉じるのは、マジックテープ
 では、帯のところの穴は~??
IMGP1317.JPG

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
IMGP1319.JPG
ペンを指すところです。


中身はというと・・・

・基本的に、真っ白のページ
IMGP1325.JPG

そこへ、定規で測って下書きした上で、
IMGP1320.JPG
・カレンダー → 無地のノートに、ハンコを押しました

 線は、消しゴムの長い辺にインクをつけて
 数字は、スタンプセットを使って
IMGP1322.JPG
よがんでいる所も、まぁ味ということで。

さらに、
・来年のカレンダーを貼ったり
・メモのページも自由自在に設定
IMGP1327.JPG
IMGP1326.JPG

去年の手帳からオーダーメイドしていますが、
結局、市販のモノよりお金も労力もかかる・・・

それでも、面倒臭がりのこの私が作るのは、
楽しさが勝るからで、
おまけに、手帳を作ると、
自分自身のことまでも見えてくる気がするのです~

“自由に使える空白ページが好き”
= 悪く言えば、自由奔放わがまま女子。
= 良く言えば、柔軟でいたい現われ。

今回は「良いほう」ということで、ひとつ。


京都の雑貨 ~① 木版画~ [手作りしてみた!]

1月の京都。
木版画のお店に出かけました。

■竹笹堂 
 http://www.takenaka.ne.jp/#visual01
  たまたまガイド本で見つけて、webショップを覗いたら、
  かなり可愛くて、もう、行きたくてたまんない状態に。

買ったもの。
IMGP1134.JPG
和紙のブックカバーを2つ。 ¥840/一枚

 お店は、四条烏丸から徒歩5分くらい。とっても小道でフツーに迷う。
 店舗は、入口は驚くほど狭いのですけれども、
 中に広がる世界が、まるでそのまま京町家のうなぎの寝床のように、
 ずーっと奥まで続くのです。


なんだかですねー、
これに触発されて、今年の寒中見舞いは木版画にしてみました。
IMGP1119.JPG
「申し上げます」の「し」を彫り忘れる、という失態...!

でも、これが意外に楽しく、けっこう難しく。
一枚一枚刷る度に、ちょっとずつ出来が変わっちゃって一喜一憂。
久しぶりに、彫刻刀とか、バレンとか買いました。

木版画、絵の具で彩色するときは、
“のり”も一緒に塗るって、ご存じでした?
ドロっとなるから、色が付きやすくなるらしい。
私は全く知らなかった~!


次は、何を彫ろうかいな。


簡単に、愛着がわく [手作りしてみた!]

食器ふき用のふきんを
台ふきに下ろすので↓

2012013122390000.jpg

刺繍してみました~[るんるん]

食器のと間違えないようにと
思っただけだったんだけど。

ひと針、たった5分で、

なんともまぁ、愛らしい一枚になったのでした[ハートたち(複数ハート)]


今年もよろしくお願いします。 [手作りしてみた!]

IMGP0841a.jpg

年末年始は体調がよろしくなく、
グタ~っと過ごしておりました。

そんなこんなで
今年最初の力作です[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

そう、あの番組のキャラクターをアレンジしました。
デローンとしているデザインが、
手前味噌ながら、上出来だと思います。いかがでしょう??
さらにリバーシブル仕様で、裏の★は緑色です。

来週から番組に登場します。ぜひ画面の隅も見てみてください!


2012年もモノづくり、頑張っていきます。
よろしくお願いいたします。

きょうの工作。 [手作りしてみた!]

P1060989.JPG

今日は、針金(105円)を準備。
テキトーに切って、曲げていきます。

こんな感じ。
P1060990.JPG

置くとこうなりまして、
P1060992.JPG

引っ掛けに、カードなどを置きます。CDとか写真もいいね。
P1060995.JPG
あ~ なるほど~ 
P1060993.JPG

完成[手(チョキ)]


初めての、パイン酢。 [手作りしてみた!]

cafeで飲んだ「パイン酢ミルク」の美味しさが忘れられなくて、
http://yonekofrom2005.blog.so-net.ne.jp/2011-06-13
【パイン酢】を自分で作ってみましたよ~
DSC08525.JPG

パイン500g + 氷砂糖500g + りんご酢500ml

以上!
簡単!

DSC08527.JPG
毎日瓶を揺すり続けて、
10日くらいすると出来上がるそうです...
初挑戦、成功しますかどうか。


初めての、赤しそジュース。 [手作りしてみた!]

DSC08491.JPG

そろそろ赤しそが終わる季節なので、
慌てて試してみたジュース。
赤い色がウソみたいにキレイです。

洗った葉を熱湯に入れて、ちょっと煮て香りが立ってきたら、
お酢と砂糖を加えます。以上。超簡単。
水で割って飲みます。

材料費が150円弱だから、
コップ1杯5円もかからないくらい。 なんとまあ健康的で経済的な生活[揺れるハート]


<今回作った分量>
赤しそ 1束くらい
お湯  1リットル強
酢    1カップ弱
砂糖  400gくらい

1.酸に強い鍋(ホーローや土鍋)にお湯を沸騰させ、そこへしその葉投入。
2.5分~10分煮て、香りが立ってきたら、しその葉を出します。(緑色になってる!)
3.そこへ、酢、砂糖を入れます。
4.消毒した瓶で保存します。
  料理本によると6ヶ月保存できて、青じそでも同様に作れるそうです。


梅の実を干す。 [手作りしてみた!]

今年も、やっと見つけた梅雨の晴れ間、
ウメの実を天日干ししました。

DSC08407.JPG

初挑戦の「ぽたぽた漬け」。

DSC08406.JPG

塩水に4日漬けたウメ2kgを干しています。

この後、酢+氷砂糖に漬けるんだそうです。
さて、うまくいきますかどうかー!

梅にらっきょうに忙しいのだ。 [手作りしてみた!]

6月は、忙しいのです。
空き時間と、空き瓶と、材料を、一斉にそろえねば!!!
と勝手に焦る日々。
自転車族には「瓶をいつ買うか?」が課題であります。

さ~て今季の第一弾は~?
DSC08314.JPG
梅酒、らっきょう甘酢漬け[グッド(上向き矢印)]

DSC08320.JPG
「山椒の実」の塩漬け&しょう油漬け[グッド(上向き矢印)]
こちら、初挑戦。
塩をまぜただけ、しょう油に漬けただけなのに、
ピリリとした独特の辛味が非常に!よいです[決定]
大好き[手(チョキ)]

漬けたい欲、まだまだ収まらず。
あとは、梅シロップとかいろいろ・・・。(きっと、つづく)

初めてのDIY [手作りしてみた!]

去年秋、取材先の大川の製材所で
ヒノキの板をいただきました。はて、何にしよう??

DSC08066.JPG
77cm×64cm。
少し曲がったまま乾燥しちゃったけど、
ざっとヤスリをかけて、脚を取り付けてみました。
DSC08185.JPG

樹皮や凹みもそのままに。味のある机をめざします。
DSC08193.JPG

DSC08194.JPG

早速、作業台として大活躍[手(チョキ)]
なかなかよいでしょ?
DSC08212.JPG

ちなみに脚は、100円ショップ(ダイソー)にて購入。
何でもありますなぁ。

前の10件 | 次の10件 手作りしてみた! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。