SSブログ

◆HP http://yonetani-yoneko.jimdo.com/

◇お仕事のご依頼などは、左記メールアドレスにてご連絡をお願い致します

★SNSはコチラ★
https://www.facebook.com/natsuko.yonetani
https://twitter.com/yonenats
https://www.instagram.com/natsukoyonetani/

文房具ラジオ 36.いざ、ISOT(第28回 国際 文具・紙製品展)へ [文房具たち。]

cross fm 「Brandnew!Sunday」(日・8:00~10:45)の
8時台コーナー「ナツコの箱」にて、
文房具愛を語らせてもらっています[黒ハート] 熱くなりすぎても引かないで[あせあせ(飛び散る汗)]


7月、東京ビッグサイトで行われた、文具業界、日本最大級の展示会、
【ISOT(イソット)・第28回 国際 文具・紙製品展】へ行ってきました!
なんて大きな会場~!
DSC_5995.jpg

世界18ヵ国、410社(ブース)以上が出店したという、
会場はまさに文具の海。

ISOTとは、仕入れ・買い付けのための展示会で、文具の販売は基本的にありません。文具のメーカ&卸業者と、バイヤー&文具店オーナーとが商談を行う場です。つまり、文具関係者しか入れないのです。

が!今年は、初めての試みとして、
SNSで展示会のことを報告する「PRサポーター」を一般から100人募集され
それに応募した私も入場できることになったのでした[黒ハート]

DSC_6223.jpg

まずは、14時からの「日本文具大賞の表彰式」で、グランプリ発表を目撃。
DSC_5973.jpg
本当にこの場で発表されるので、
受賞者のスピーチも、見てるこっちも興奮状態。

DSC_5985.jpg
※デザイン部門のグランプリ、ぷんぷく堂「あなたの小道具箱」
  (別記事:http://yonekofrom2005.blog.so-net.ne.jp/2017-07-18

DSC_5982.jpg
※機能部門のグランプリ、カール事務器㈱のハサミ「エクスシーザス」
試し切りさせてもらったら、分厚いフェルトもザクザク切れました。

その後、全ブースをまわるため、会場の端からスタート。
日本の文具界を代表するメーカーの大小のブースがあったり、
また、色とりどりだな~、変わった珍しいグリーティングカードだな~と思ったら、アジアなど海外からのブースだったり。

DSC_5987.jpg
DSC_5986.jpg
㈱デザインフィルのブースには、森が出現したかのよう。ノートの紙など書き味抜群の「MDシリーズ」etc.がありました。

文房具の仲間である雑貨たちも。
DSC_5978.jpg
㈱ビバリーのブース。
このお名前シールは、アイロン要らず!布にこすり付けるだけでOK

DSC_5979.jpg
器具の動きに合わせてサインペンを走らせると、
不思議な幾何学模様がうまれる、スピログラフ。
https://www.be-en.co.jp/products/list.php?category_id=519

他にも、
呉竹のブースでは、墨の制作実演があったり、従来の筆ペンから進化した、作画用のペン・墓石用のペンも発見。
㈱ヤマトのブースでは、色鮮やかなロール型の「テープフセン」のデザイン性と機能性に気づき、
新日本カレンダー㈱のブースでは、懐かしい日めくりカレンダーの紙で作られたメモ帳に試し書きし、万年筆もにじまず、エンピツでも書きやすいことを初めて知りました。

また、㈱ジーサのブースでは、名刺サイズのノートに注目。サンプルもいただきました。
IMG_20170801_022957.jpg

いわゆる販売店員ではない、メーカー側の方たちが、製品の特長を粛々と解説してくださる時間が、なんとも貴重でした。
高級文具から、庶民派文具、デザイン文具に、おもちゃのような文具 etc...おもしろくて、たのしくて、で、凝視しすぎて目が疲れる(笑)
心は踊り、休憩は忘れ、結果、ノンストップで3時間!足は棒(笑)

私が大型文具店で見ているものよりも、さらに桁違いに多くの製品たちが、それぞれ製作者の思いをのせて世に出ているんですね。
こういったステキな文房具たち、早く手にしたい!というのが正直なところ。やっぱり使ってナンボですもの。
ネット通販もありますが、手の届く場所で実売され、手にも取ってお試しもできれば、使い方、色の綺麗さ、持った感触も、ある程度わかった上で購入できます。
ぜひとも福岡の文具店の皆様に頑張っていただきたい!と、切に願います。

#ISOT


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。