SSブログ

◆HP http://yonetani-yoneko.jimdo.com/

◇お仕事のご依頼などは、左記メールアドレスにてご連絡をお願い致します

★SNSはコチラ★
https://www.facebook.com/natsuko.yonetani
https://twitter.com/yonenats
https://www.instagram.com/natsukoyonetani/

連日、日田へ。 [お仕事で。]

司会のご依頼をいただいて、11月7日(金)・8日(土)、
大分県日田市を訪ねました。

日田市の「咸宜園」、茨城県水戸市の「弘道館」、栃木県足利市の「足利学校」が連携して、教育遺産としての世界遺産登録をめざしています。

1日目は懇親会、屋形船での司会です。
その前に、この日から開催の「千年あかり」を見学。
3万ものあたたかい竹灯篭が街を灯します。
IMGP8012.JPG

日田の観光地として有名な「豆田町」界隈がメイン会場です。
花月川の河川敷には、ロウソクの火が川のよう。

IMGP8018.JPG
高校生たちが制作したこんなオブジェもあります。気持ちが温まる気分です。

IMGP8022.JPG
IMGP8011.JPG
ロウソクの火は4時間しかもたないので、
開催中の3日間、毎日毎日すべてを取り替えるそうです!

長福寺の境内には、子供たちが作った灯篭がありました。
IMGP8032.JPG
こうやって子供たちも一緒に参加することが、街づくり活動としては大切なんだそう。
私が見学している間にも、小さなお子さんとお母さんが
「どこにあるんだろう?」とお子さんの灯篭を探しに来ていました。

この日は最終の高速バスで福岡に戻り、
2日目はcross fm での生放送後、即効で再び日田へ。
13:00開演のシンポジウムで司会しました。

「教育」という目に見えないものだけど、
確かにそこにあって、当時の社会に多大な影響を与えたもの。
それをどうやって、現代の日本に、そして世界に伝えていけばよいのか。
有意義な議論が行われたシンポジウムでした。

ニュースでは結果しか知りえないのですが、
こうやって、そこに辿り着くまでの人々の思いやプロセスを知ることができるのが
とても嬉しいです。

キャンベル先生の言葉を借りると ---

「私はここに来て、たくさん勇気をもらいました」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。